
浜本工芸決算セール特典
特典
1
特典
2
対象の展示現品を決算セール特別価格でご提供
特典
3
配送日まで大切にお預かりいたします
特典
4
特典
5
特典
6
木の温もりと優しさを感じられる、多彩な家具のラインナップをご用意しています。
浜本工芸埼玉ショールームに展示されているモデルの一部をご紹介いたします。
展示内容は随時変更されますので、最新の展示状況につきましてはショールームにお問い合わせください。
ラインナップ中から人気モデルの一部をご紹介いたします。
ショールームでは学習デスク全モデルを展示。
実際にお試しいただきながら最適なモデルをお求めいただけます。
圧倒的な収納力と使い勝手を考えたデザイン。
成長に合わせて、いつも正しい姿勢で座れるから大人になってもずっと使えます。
デスクと書棚のアレンジで、お子様の成長にあったさまざまな学習環境がつくれます。
秋篠宮悠仁様に献上したモデルです。
コンパクトで収納力のある70年前のモデルのデザインを引き継いで生まれ変わった復刻デスク。
お子様の成長に合わせて変化する、コンパクトデスクです。
書棚とのいろいろな組み合わせや、天板を拡張・収納できる多機能モデル。
天板はキズに強いメラミン化粧板を使用。天板を手前にずらせば収納スペースも。
やわらかな曲線を描く美しいデザインが魅力的です。
秋篠宮眞子様、佳子様に献上したモデルです。
お子様が成長した後も、喜んで使ってもらえるデザインです。
シンプルでコンパクトなライティングデスク。マルチラックとコーディネート可能です。
90デスクとコーディネート可能なラック。
好みに合わせて、自分だけのスタイルが選べるユニットです。
強く美しいナラ材の心地よさと大人になっても飽きのこないデザイン。安全な確かな目印であるSGマーク認証済み。
大きくなったらシングルベッド2台としてお使いいただけます。安全な確かな目印であるSGマーク認証済み。
成長に合わせて棚の高さを調節できる、スリムな収納力を持ったラック。
棚は縦横自由に組み合わせ可能。2段階の高さ調節ができるハンガーバーつき。
教科ごとに「仕分け・分類」できるから、準備時間も短縮できます。A4サイズ対応。
一番下の引き出しは、A4ファイルが横置きで収納可能。背表紙がよく見え、取り出しやすいです。
学校に必要なものを一か所で整理できるラック。一番下のワゴンには絵具・習字セットも収納できます。
創業以来、浜本工芸では、ナラ材にこだわり続けてきました。
ナラ材は、堅く重厚で耐久性に優れていることから、古くから高級家具や船、ウイスキーやワインの樽の材料として珍重されてきた木材です。
さらに、ナラ材は、繊細で美しい木目の表情があることも特長。
使い込むほどに馴染み、より美しく深みを増す木目の様子を、ご愛用いただく中でお楽しみいただけます。
オークはナラの英語表記で、主に産地が違います。
浜本工芸では厳選した質の高いオーク材を使用しているため、よりナラ材に近い風合いがあるのが特徴です。
年々希少価値が高まるナラ材と高品質なオーク材を合せて使用することで、これまでと変わらぬ最良の品質を保っています。
手触りと使いやすさに、とことんこだわった浜本工芸の家具。
それを実現するのに欠かせないのが、上質なムク材です。
ムク材は、突板よりもどうしても値段が高くなってしまいます。
しかし、金メッキよりも金ムクのネックレスに、ポリエステルより絹のスカーフに「本物ならではのよさ」があるように、ムク材には値段以上の価値があると浜本工芸では考えています。
ナラ・オークのムク材は、時間が経てば色艶が増し、キズも味わいや風合いになります。
安全面・耐久面にもこだわった浜本工芸の家具は、「本物だからこそ、長年使用して愛着を深めていただける」もの、そんな想いが込められています。
浜本工芸では、徹底した品質管理体制のもと、加工から仕上げまで、国内生産で行っています。
それは、「浜本工芸の家具を選ばれる人全員に“満足”を届けるには、私たち作り手が“満足”したものでなければならない」と考えているからです。
家具は毎日使うものだからこそ、大切にしたい“心地よさ”や“安全性”。
当社は、使い手の感性・感覚を直接感じ、家具づくりに活かすことのできる国内生産にこだわります。
また、一般社団法人日本家具産業振興会より、「安全・安心・環境」に配慮した家具を生産する事業者として認定を受けています。
建築材や家具に使われる接着剤や塗料から放出され、身体に悪影響を及ぼす「シックハウス症候群」。その原因となるホルムアルデヒドについて、現在は建築基準法によって使用制限が設けられています。浜本工芸ではもっとも発散量の少なく、建築基準法で唯一使用量の制限がない最上位規格「F☆☆☆☆」ランク認定のものを採用しています。
国産家具マークとは、安心・安全な国産家具を、お客様が分かりやすくするために、「日本家具産業振興会」により制定されたものです。
「日本国内で生産し、強度や安全性の確認、シックハウス対策、合法木材を使用している」など、国産家具の6つの基準を満たした製品のみ、この国産家具マークが表示できます。
浜本工芸は、一般社団法人日本家具産業振興会より、「安全・安心・環境」という点に配慮した国産家具を生産する事業者として国産家具マーク認定を受けています。
ご購入のその日から5年間、品質を保証いたします。
お客さまへ安心と信頼をお届けすると同時に、浜本工芸の品質に対する自信の表れでもある品質保証。
お買上げいただいたすべての商品には、ご購入のその日から5年間の品質保証をしています。
アクセス・・・中山道沿い。(桶川方面からの右折入場はできませんのでご注意ください。)
【国道17号を桶川方面からお越しの場合】
上尾運動公園の先、分岐を35号川口春日部方面に進む。
高架手前の分岐を16号、栗橋春日部方面に進む。
16号と交わる吉野東交差点を17号方面に右折。右車線を進む。
吉野町交差点を17号、熊谷方面に右折。
約400メートル先、本線合流地点手前の左側にございます。
【新大宮バイパスからお越しの場合】
奈良町(北)交差点の先、分岐を16号栗橋春日部方面に進む。
左車線を進み、吉野町交差点を17号熊谷方面に直進。
約400メートル先、本線合流地点手前の左側にございます。
●お支払方法・・・現金・代引き・各種カード・PayPayなど、ご都合に合わせてお選び頂けます。